超ひさしぶりにこのブログを更新しようと思います(この前の記事はニコニコチャンネルに書いた記事のコピペです)。
ニコニコチャンネルのほうはずっと更新しつづけていたのですが、こっちは随分と長いあいだ放置してしまいましたね。
まだチェックしている人はいるのかなあ。悪意のあるコメントが集まるといやなのでコメント欄は開放しませんが、もし見ている方がいらっしゃいましたらTwitterの「@kaien」までリプライを飛ばしてくれると喜びます。
このブログはぼくにとってもなかなか思い入れのある「場」なので、できれば定期的に更新したいのですが、ふたつのブログを更新しつづけることは心理的にむずかしいですね。どうしてもどちらかに集中したくなってしまう。
ちなみに最近はひとりのフリーライターとしてわりとマジメにお仕事していて、どうにか生活が成り立つくらいには稼げています。
ただウェブライターという仕事はやっぱりなかなか大変で、月収にして50万円とかそのくらいがリミットになるんじゃないかな、と思っています。
頑張ってキャリアを積んで相対的に利益率のいい仕事を選んでいけばもう少しいけるかもしれないけれど、それでも年収1000万円に至るのはかなりきびしいんじゃないか。
1文字3円の仕事を1日10000文字こなせば良い計算だけれど、いろいろ考えるとそう理屈通りには行きそうにない。
ペーパーメディアのライターはこの何倍かお金になるらしいんですけれどね。ただ、それはそれで手間がかかるのだろうし、まあ、物書きでお金を稼ぐのは大変だなあ、と思いますね。
そうはいっても、ぼくけっこうは書くのが速い人なのでそこそこどうになるのですが。
まあ、とりあえず年収600万円を目指して頑張ります。税金が怖いけれども……。
ちなみに「SPICE」というサイトで『Fate』の記事を書いたりしています。良ければ読んでみてください。
http://spice.eplus.jp/articles/178022
あと何か書くことあったかな。そうそう、最近ははやりの仮想通貨に手を出していたりします。
べつだん、これで儲けようという意図はなく、「趣味」ないし「遊び」のつもりで草コイン(現段階で価値の低いコイン)をあさったりしているのだけれど、もし儲けが出たら本気になってしまいそうで怖い。モナコイン界隈とか、面白いよね。
もう少しお金が入ったらインデックス投資でも始めようかとも思っています。
『ウォール街のランダム・ウォーカー』ではないけれど、投資はやっぱりインデックスファンドでしょ、と個人的には考えます。
アクティヴ投資ができるような才能なんてぼくにはないぞ。だれにもないのかもしれないけれどさ。
世の中マネーがものいうところはやっぱりあるので、もうしばらくはちゃんとお金を稼ぎたいですね。
ライターとかブロガーには定年がないのはありがたい。歳を取っても働きつづけたいところ。
先ほど投資の話をしましたけれど、この種の資産運用はあくまで老後にお金を残すための方策でしかないので、いま遊ぶお金を得るためにはやはり働くしかありません。
そうである以上、できる限り楽をして儲けたいものだけれど、まあ、そんなにうまくいくならだれも苦労はしないよね。
ただ、在宅のライター仕事はサラリーマンの100倍くらい楽だと、個人的には思います。1日10000文字とか20000文字くらい書くのなんてお茶の子さいさいさ。
いやー、ほんと、人生は楽しい。仕事はあるし、友達はいるし、趣味もたくさんあるし、あと足りないのは恋愛くらいなのだけれど、どうもぼくはその手の感情が平均に比べて薄いようなので、あまり恋人が欲しいという気もしません。
ま、負け惜しみなんかじゃないからね! いいよな、人を好きになったり、人に好きになられたりできる人は。うらやましい。
まあいいんだけれどさ。せっかくだから、ぼくもいっぺん恋愛感情というものを抱いてみたい。だれかに嫉妬とかしてむっきー!とかいってみたい。
男にはやたらとモテるんだが、女子にはどうもモテないんだよなあ。子供にもモテるし、もっというなら犬にもモテるんだが。いったい何が悪いんだろう。ルックスかなあ。
さて、ずいぶんとりとめのない記事になってしまいましたが、まあ、趣味でやっている個人ブログだからいいよね。でわでわ、また次の記事でお逢いしましょう。