いよいよなつみかんオフも明後日に迫りました。このオフでは、「架空のアンソロジーを編む」という企画を予定しています。北村薫の『自分だけの一冊』に想を得たもので、ようするに諸々の作品をある一冊にまとめたつもりになって、架空の本を作ってみようというものです。
- 作者: 北村薫
- 出版社/メーカー: 新潮社
- 発売日: 2010/01
- メディア: 新書
- 購入: 2人 クリック: 40回
- この商品を含むブログ (18件) を見る
たとえば、ぼくなら、「華麗なる想像力の冒険」というタイトル(テーマ)でこんな一冊を編んでみたいと思います。
ジャイムズ・ティプトリー・ジュニア「愛はさだめ、さだめは死」
シオドア・スタージョン「ここに、そしてイーゼルに」
飛浩隆「魔述師」
グレッグ・ベア「鏖戦」
タニス・リー「黄の殺意」
小説でも漫画でも、長編でも短編でもかまわないので、「じぶんならこんな一冊を作ってみたい!」という本を構成する作品を考えてきてみてください。タイトルは「わたしの好きな作品」でも、「恋愛小説集」でも、「傑作SF!!」でも、なんでもかまいません。
また、当日はボールペンを一本持ってきていただくようお願いします。
それから、くり返しますが、食事は持参ないし外食なので、会場で食べたいとお考えの方は何か食べるものを持ってきてください。お弁当でも、コンビニのおにぎりでも何でもかまいません。
では、あさって会場でお逢いしましょう!
当日のタイムスケジュール。
10時00分 入場開始。
10時30分 開始の言葉。
10時40分 「最新洋ゲーをやらずにゲームを語るなかれ」(sajiki+海燕)。
11時30分 「『うみねこのなく頃に』の深み」(魔王14歳+かんで+海燕)。
12時30分 昼食。
13時30分 「「時計台」を語る」(海燕+かんで)。
14時30分 10分休憩。
14時40分 懇親会。
16時40分 10分休憩。
16時50分 「ジャンルの境を越えていけ」(ペトロニウス+LD+海燕)。
18時20分 夕食。
19時20分 「三巨頭鼎談+かんで」(ペトロニウス+LD+いずみの+かんで)。
20時50分 終わりの言葉。
21時00分 解散。