あいわさんからのメール。
はじめまして。いつも日記を楽しく拝見しております。
さて、明日のラジオの話題となる「恋が女をダメにする」ですが、話題の方向は「愛」ではなく「恋」に限定なんですか?
愛情を支えに立ち上がる、母親的なキャラは置いといて恋に落ちちゃった少女を対象に考えればいいのでしょうか?
私も恋愛系少女漫画をつまらないと感じていたので、今回のテーマにはとても興味があります。ストライクでした。
これを機に自分の考えをまとめてみようと思ったのでまずはテーマの定義をはっきりさせておこうと思った次第です。
お忙しい中すみませんが、よろしくお願いします。
まず誤解の訂正を。
あしたやるのは『ヱヴァ:破』のネタバレラジオです。「恋が女をダメにする」を取り上げるのは来週です。ネタが新鮮さを失ってしまうかとも思いますが、スケジュールの都合など色々ありますので、どうかご容赦ください。
それから、ぼくは恋愛系少女漫画をつまらないとは思っていません。恋愛漫画はそれはそれで楽しめるのですが、該当記事では、より大きな、あるいはヒロイックな事情を抱えた女性人物が、恋愛が絡んだ途端そちらを最優先にしてしまうようだと冷める、ということをいっています。
で、ご質問の件ですが、申し訳ないのですが、「愛情を支えに立ち上がる、母親的なキャラ」というものが巧く掴めません。具体的にどんなキャラクターのことでしょうか?
一応、今回のラジオではとりあえず恋愛が絡むことによって「堕落」したキャラクター、あるいはそうならなかったキャラクター、というところに絞って話をする予定ではあります。