わかっているな、お前ら? 「あれ」の発売日がいよいよ1ヶ月少々あとに迫ってきたぞ。
そう、これだ。
ToHeart2 AnotherDays 初回限定版 (予約特典+Amazon.co.jpオリジナルスティックポスター1枚付)
- 出版社/メーカー: リーフ
- 発売日: 2008/02/29
- メディア: DVD-ROM
- 購入: 3人 クリック: 73回
- この商品を含むブログ (37件) を見る
わあ、まーりゃん先輩のシナリオ楽しみだな。前回攻略出来なかったいくのんたちに、どんな物語が用意されているんだろ。わくわくするなあ。
違う!
そんな『To Heart』一本で何年稼ぐつもりかわからないブランドの話をしているんじゃない。買うけど! 買うけど、いまはどうでもいい。こっちだ、こっち。
- 出版社/メーカー: OVERDRIVE
- 発売日: 2007/11/22
- メディア: DVD
- 購入: 7人 クリック: 288回
- この商品を含むブログ (63件) を見る
そう、これだよ、これ。
発売前から何だかやたらに期待が高まるOVERDRIVEの新作『キラ★キラ』。
『グリーングリーン』の竹内〝bamboo〟博が企画し、シナリオに『CARNIVAL』、『SWAN SONG』の瀬戸口廉也を迎えた「青春恋愛ロックンロールノベル」。
竹内さんは『CARNIVAL』と『SWAN SONG』に主題歌を提供しているので、そのときに瀬戸口さんと知り合ったのかも。いずれにしろ、知っている人間にしてみればわくわくせざるを得ない布陣。
で、そのOVERDRIVEが、メーカー自らニコニコ動画とYouTubeにオープニングと挿入歌をうpしている。
イベントなんかで言いふらしてた通り、本日からムービー公開となりました!
脆弱な弊社サーバーへの負荷を避けるのに今回はニコニコ動画さんトコとYoutubeで先行公開となりました。ニコニコ動画では視聴会員の方はコメントばんばん宜しく御願いします。
再生数が5万ぐらいいったら嬉しくて「演奏してみる」でなんかやるかも(w
体験版を落とすのがダルい人向けにもプレイ動画を仕込んでますゆえ、
そちらも近日公開となります。ゲームの雰囲気を楽しんでもらえると嬉しいです。――「ムービー公開」
という事情らしい。ニコニコでのOP公開は業界初の快挙なんじゃないかな。
ニコニコでは遠慮のない感想がダイレクトに書きこまれるわけで、ある意味、勇気が必要なことだったと思う。
しかし、もしうまく行くようなら、今後、スタンダードになる可能性もある。そのとき、OVERDRIVEの名前はパイオニアとして記憶されることになるだろう。ま、とにかく、ひとがやっていないことっておもしろいよね。
で、さっそくニコニコに見に行ってみると、既に数百のコメントが寄せられている。だれだよ、「瀬戸口可愛いよ、瀬戸口」って書き込んでいる奴(笑)。ほんとにばかだな、お前ら。愛しているぞ、ファッキン!
ほとんど非情なほどきびしく現実を見つめる瀬戸口廉也のシナリオは、こういうポップな作品に合わないという意見もあるようだけれど、ぼくはそんなこともないと思う。
いままでの二作を見ると、瀬戸口シナリオの根底にあるものは一種の反骨精神、あるいは「ロックスピリット」だ。
現実は非情で、いくら頑張ってもどうにもならない。運命のほんの些細ないたずらで、どんな才能な努力も無駄になる。
その事実をどこまでも冷静に見据えた上で、それでも屈することなく抵抗していこうとする高貴なる精神。『CARNIVAL』にも『SWAN SONG』にもそれがある。
だから、悲惨な物語のはずなのに、何かこう、突き抜けた明るさがあるんだよね。『SWAN SONG』なんて、笑えるところは普通に笑えるもん。
たしかに、両作品とも、とんでもなく救いがない話ではある。あらゆる希望は踏みにじられ、すべての努力は無に帰する。それでも、その読後感はふしぎとさわやかだ。
ある意味、青臭い作風ではあるだろう。でも、その青臭さを捨てることはじじいになってからで十分。いまはまだ、ロックンロールで生きていこうぜ!
瀬戸口シナリオ未体験の向きには、とりあえず、『CARNIVAL』をお勧めしておきます。
Amazonで買うと10000円近くするけれど、↓からダウンロード購入するとわずか2800円。
プレイ時間も10時間とかからないので、そのヘヴィな内容を除けば、お手軽な作品といっていいでしょう。序盤は普通のエロゲみたいに見えるんだけどね。
いや、エロゲって本当におもしろいですね。外から見るだけじゃ想像もつかない世界だよな。