追加中です。
タイトルをクリックするとレビュー記事へ飛びます。
屈辱と歓喜と真実と―“報道されなかった”王ジャパン121日間の裏舞台
- 作者: 石田雄太
- 出版社/メーカー: ぴあ
- 発売日: 2007/02
- メディア: 単行本
- 購入: 3人 クリック: 30回
- この商品を含むブログ (33件) を見る
WBC(ワールド・ベースボール・クラシック)の裏側を綴った一冊。あの奇跡的な優勝の裏に、どんな苦悩の物語があったのか、詳細に描かれている。スポーツ好きはもちろん、そうでないひとにもお奨めの本。
●主流文学「物語と文体の関係。」
- 作者: レーモンクノー,Raymond Queneau,朝比奈弘治
- 出版社/メーカー: 朝日出版社
- 発売日: 1996/11/01
- メディア: 単行本
- 購入: 15人 クリック: 532回
- この商品を含むブログ (146件) を見る
ひとつの物語を99通りの文体で描く――そんな実験に徹した現代文学のおもちゃ箱。文学というものに対し堅苦しいイメージをもっている人は、ぜひ、この作品を読んでそのイメージを破壊してほしい。
●児童文学「少年と少女と母と。」
- 作者: ルーマゴッデン,Rumer Godden,渡辺南都子
- 出版社/メーカー: 偕成社
- 発売日: 1997/07/01
- メディア: 単行本
- クリック: 6回
- この商品を含むブログ (9件) を見る
- 作者: ルーマゴッデン,Rumer Godden,渡辺南都子
- 出版社/メーカー: 偕成社
- 発売日: 1997/07/01
- メディア: 単行本
- クリック: 5回
- この商品を含むブログ (9件) を見る
バレエの天才少年と意地悪なその姉、娘にすべてをささげるその母の姿を描くルーマ・ゴッデンの感動大作。結末の部分では感涙を禁じえない。ここ数年で読んだ作品では最も泣けた作品である。
●恋愛小説「美丘、美丘、美丘。」
- 作者: 石田衣良
- 出版社/メーカー: 角川書店
- 発売日: 2006/11/01
- メディア: 単行本
- クリック: 67回
- この商品を含むブログ (49件) を見る
現代日本を代表する作家石田衣良が、切ないラブストーリーに挑んだ一作。展開こそ定石通り、愛と死の物語に過ぎないが、その真髄はディテールにあり、きっちり泣かせる。切ない恋愛小説が読みたい方にお奨め。
●SFその1「『攻殻機動隊』から『順列都市』まで。仮想現実SFの現在。」
- 作者: グレッグイーガン,Greg Egan,山岸真
- 出版社/メーカー: 早川書房
- 発売日: 1999/10/01
- メディア: 文庫
- 購入: 22人 クリック: 238回
- この商品を含むブログ (218件) を見る
- 作者: グレッグイーガン,Greg Egan,山岸真
- 出版社/メーカー: 早川書房
- 発売日: 1999/10/01
- メディア: 文庫
- 購入: 15人 クリック: 49回
- この商品を含むブログ (164件) を見る
グレッグ・イーガンの『順列都市』は現代SFの頂点ともいうべき傑作である。その『順列都市』を中心に、『攻殻機動隊』などの仮想現実SFを語ってみた。イーガンの凄さの一端でも伝われば幸いである。
●SFその2「生と死の航路。」
- 作者: コニーウィリス,Connie Willis,大森望
- 出版社/メーカー: ソニーマガジンズ
- 発売日: 2004/12
- メディア: 文庫
- 購入: 4人 クリック: 62回
- この商品を含むブログ (80件) を見る
- 作者: コニーウィリス,Connie Willis,大森望
- 出版社/メーカー: ソニーマガジンズ
- 発売日: 2004/12
- メディア: 文庫
- 購入: 4人 クリック: 11回
- この商品を含むブログ (57件) を見る
現代SFの女王、コニー・ウィリスの最高傑作。臨死体験のなぞを追う認知心理学者が、やがて、思いも寄らない人間性の秘密にたどり着くまでを巧みなストーリーテリングで描く。第2部のクライマックスには呆然!
●ミステリその1「愛と死と。」
- 作者: 連城三紀彦
- 出版社/メーカー: 光文社
- 発売日: 2006/01/01
- メディア: 文庫
- 購入: 3人 クリック: 42回
- この商品を含むブログ (88件) を見る
日本ミステリ史上でも屈指の短編集だろう。ミステリというものは、しばしば、推理要素を優先する余り、小説としては無味乾燥なものになりがちだが、この作品はいっそ不可思議なほど美しい! ミステリの理想の、地上における一つの具現。
●ミステリその2「奇跡的傑作。」
- 作者: 泡坂妻夫
- 出版社/メーカー: 角川書店
- 発売日: 1996/10
- メディア: 文庫
- クリック: 2回
- この商品を含むブログ (8件) を見る
本格推理界の巨匠、泡坂妻夫の奇跡の傑作。空から隕石が落ちてきてひとが死ぬ、という、意表を衝くオープニングから、細工尽くしの屋敷を巡る殺人劇まで一気に読ませる。ミステリ史上にのこる傑作。
秘曲 笑傲江湖〈1〉殺戮の序曲 金庸武侠小説集 (徳間文庫)
- 作者: 金庸,岡崎由美,小島瑞紀
- 出版社/メーカー: 徳間書店
- 発売日: 2007/06/01
- メディア: 文庫
- 購入: 2人 クリック: 29回
- この商品を含むブログ (47件) を見る
香港の武侠小説の世界に君臨する巨人・金庸の全容を明らかにしようとした記事。これから金庸を読みたい方はぜひ参考にして下さい。やたらと長いので適当に飛ばし読みすると良いかと思われます。
- 作者: 藤田和日郎
- 出版社/メーカー: 講談社
- 発売日: 2007/09/21
- メディア: コミック
- 購入: 3人 クリック: 80回
- この商品を含むブログ (240件) を見る
青年誌に掲載された作品ではあるが、あえて少年漫画に分類する。『うしおととら』、『からくりサーカス』と二大長篇を完結させた藤田和日郎が、ヴィクトリア朝ロンドンを舞台に繰りひろげた怪奇なる物語。実に、実に、ぼく好み。
●少女漫画「竜とつるぎと公子DXのバラッド。」
Landreaall 1 (IDコミックス ZERO-SUMコミックス)
- 作者: おがきちか
- 出版社/メーカー: 一迅社
- 発売日: 2003/03/26
- メディア: コミック
- 購入: 30人 クリック: 180回
- この商品を含むブログ (117件) を見る
少女漫画に分類される作品ではあるが、男性にもお奨め。辺境の公子DXの、何となく呑気な冒険を描いたファンタジィ。伏線の巧みさにおどろかされる。いまもっとも好きな漫画かもしれない。
●エロゲその1「堕落する準備はOK?」
「堕落する準備はOK?」。そのひと言から始まるわくわく堕落ライフ。『SWAN SONG』と並ぶぼくのエロゲ人生最高傑作である。万難を排してやるべし。いまならダウンロード販売でお安くご購入いただけます。
●エロゲその2「『アトラク=ナクア』」
- 出版社/メーカー: アリスソフト
- 発売日: 2000/09/14
- メディア: CD-ROM
- 購入: 11人 クリック: 48回
- この商品を含むブログ (27件) を見る
その少女を救い出したのは、邪悪な女郎蜘蛛だった――。少女の姿をした女郎蜘蛛と、彼女を一身に愛する少女との悲劇的な恋の物語。いわゆる百合ゲーだが、そのフレームにとどまらない傑作。いまなら廉価版でお安くご購入いただけます。