海燕:ども。 てれびん:どもです。 海燕:いやー、NETFLIXで近日配信開始の『攻殻機動隊 SAC_2045』、楽しみだね! てれびん:あれ、海燕さん、何だか映像がしょぼいとか、プレイステーション2の時代のCGと変わらないとか文句をいっていなかった? 海燕:ば…
先日、「 #私たちのフェミニズム をみんなで語ろう」という連載の第一回として、「ひろゆきさん、どうして「今の日本では“フェミニズム”って言葉を使わないほうがいい」のですか?」というインタビューが公開され、さっそく炎上しています。 火をつけて回っ…
海燕:こんにちにゃー。 てれびん:こんにちにゃ。 海燕:ども、自称フェミニスト兼表現の自由戦士の海燕です。今日は、いまTwitterで大きな話題になっている『宇崎ちゃんは遊びたい!』献血ポスター問題について、表現擁護側の立場に立って、可能な限りわか…
青識亜論さんの「ポルノグラフィは福祉である ~「性の商品化」礼賛論~」と題する記事を読みました。 dokuninjin7.hatenadiary.jp 非常に明快かつ刺激的な論考で、つまりは「性の商品化」は性的弱者に対する福祉である。したがってそれは肯定されるべきだ、…
RADWIMPSの『HINOMARU』という曲が発売された。露骨に日本に対する愛国心を表明した歌詞が賛否を呼んでいるようだ。 しかし、思うに、愛国心そのものが悪いのではない。愛国心をいいわけに同調しないものを攻撃し、排斥することが悪なのだ。愛国心そのものを…
以下の文章は、LINEで海燕とてれびんがドラマ『幸色のワンルーム』の放送の是非について交わしたやり取りをもとにし、それにわかりやすいよう加筆修正創作捏造をくわえたものです。この問題について考えている人の一助になればと思い公開します。 てれびん:…
超ひさしぶりにこのブログを更新しようと思います(この前の記事はニコニコチャンネルに書いた記事のコピペです)。 ニコニコチャンネルのほうはずっと更新しつづけていたのですが、こっちは随分と長いあいだ放置してしまいましたね。 まだチェックしている…